ホーム > 三河カントリークラブ業者会
本日は三河カントリークラブの業者会がありまして、会員権業者が一堂に会しました。
もちろん会議終了後には支配人様や会員権担当者様などとラウンドをしまして親睦を深めます。
しかしまだ2月でありまして、極寒です(-。-;
数えてみますと、なんと今年2回目のラウンド・・・。月1ペースです。
去年に比べてかなり回数が減りました。もちろん練習も全くもってしておりません。
_
1月11日以来、全く開けていなかったキャディバッグ・・・。
1番ロングホールのティショットは弱々しいフェードボール。セカンドショットはトップ気味のこれまた弱々しいボール。
3打目は思いっ切りトップしてしまいますが、なんとこの打球が花道を駆け上がりグリーンオン!
1ピンにつけます。そしてパターも何にも考えずに打ってこれが絶妙なタッチでオハヨーバーディ(^ ^)
_
その後も、トップやらシャンクやら全くショットに安定感がありませんが、なぜかスコアは悪くない・・・。
ティショットを3発も打つ事になっても1球目が残っていたり・・・思いっ切り引っ掛けたショットが木に当たってフェアウェイに出てきたり・・・
_
前半が終わる頃には同伴者の方から「詐欺師ゴルファー」と言うあだ名を付けられました(^_^;)
_
後半も前半同様、トップしてしまったアプローチが逆にナイス距離感だったり・・・
右サイドの斜面の頂上へ打ち込んでしまったボールがコロコロとフェアウェイまで出てきたりと、一緒に回っている方のショットの方が良いのにスコアは一緒と言う、逆の立場だったら一緒に回りたくないタイプのゴルファーとなりまして「詐欺師ゴルファー」の異名がより一層輝きを増します。
ドライバーショットだって18ホール回って真っ直ぐ飛んだのは2ホールだけですが、前半「45」後半「45」で「90」と言う圧倒的安定感(^_^;)
_
今日のラウンドは完全に「運」だけです・・・
しかし運も実力のうちとは言ったもので、これも私の実力と思いたいところですが
今年一年ぶんの1/3の運は使い果たしてしまった感じは否めません。
何か不吉な事が起きそうと怖くなってしまい、帰路は高速道路の左車線をゆっくりと安全運転で帰りました。
私はゴルフの練習をするよりも運気を高めるべくDr.コパの風水の本を読んだ方が良いのかも知れません(-。-;
おわり
_____________________________ こーちゃんブログ
Copyright© ABC Golf Service Inc All rights reserved. sitemap